美しい自然、歴史ある建築物、美味しいグルメの宝庫として人気の淡路島!

迫力満点!「うずしおクルーズ」
太平洋と瀬戸内海から流れ込む潮流が、鳴門海峡でぶつかり、できるのが「うず潮」です。その潮流の速さは日本一を誇り、鳴門海峡の渦潮は、世界三大潮流とも呼ばれています。
大自然が生み出す奇跡の大渦を観られるのは、鳴門海峡だけです!
うずしおクルーズでは、船がうず潮スポットのすぐ近くを通過します。
間近で見るうずしおは、想像を超える大迫力間違いなし!

日本最古の国生み神話の神社「伊弉諾神宮」
伊弉諾神宮(いざなぎ神宮)は「古事記」「日本書紀」の冒頭にある「国生み神話」に登場する伊弉諾尊(イザナギ)と伊弉冉尊(イザナミ)をお祀りする日本最古の神社です。
パワースポットとしても有名で、境内にある樹齢約900年の「夫婦大楠」は夫婦円満、安産子授、縁結びなどの御利益があります!
兵庫県唯一の「神官号」を宣下された神社としても有名です。

四季折々の草花が美しく咲きほこる!「明石海峡公園」
明石海峡公園は、明石海峡を挟んだ淡路島の「淡路地区」と神戸市の「神戸地区」の2地区で構成された東京ドーム約9個分もの広大な国営公園です。
春のチューリップ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬にはクリスマスローズなど、一年中四季折々の様々な草花を楽しむことが出来ます。
園内には子どもたちに人気の複合遊具“夢っこランド”もあり、子供から大人まで楽しむことができます。

自然と動物と触れ合える!「淡路ファームパークイングランドの丘」
南あわじ市にある農業公園「淡路ファームパークイングランドの丘」は、ひつじやウサギなど動物たちとのふれあいを楽しめるグリーンヒルエリアと、イギリスの湖水地方の風景が楽しめる、一面のお花畑が魅力的なイングランドエリアの二つに分かれおり、それぞれで違った魅力を楽しむことができます。
農業体験やクラフト体験、バター作り体験など、普段は出来ない貴重な体験が出来る事も魅力の一つです。

Photo Gallery淡路島をめぐる風景です。
